オーセンスは歯科医監修のもと
歯科衛生士・患者さんと
作り上げた歯ブラシです。


監修歯科医の
こだわり
※「オーラルドクター」及び「ORAL DOCTOR」、「オーセンス」及び「O-SENSE」は、ファミリー・サービス・エイコー株式会社の登録商標です。
監修歯科医より

「患者さんのお悩みを解決したい」の思いがついに実現する歯ブラシ
- 奥歯の後ろがみがきやすい
- 歯と歯ぐきの間もみがきやすい
- 矯正治療中の方にも、お勧めします。
POINT
様々な要素の組み合わせで構成されているオーセンス歯ブラシに、歯科医が厳選したポイントが5つ
こだわり毛先
約15度傾斜カット
奥歯にも、その他の歯の間、奥歯の嚙み合わせ部までしっかり毛先が当たり歯垢を除去します。
コンパクトな
歯ブラシヘッド
ヘッド部の厚みわずか3mm、平らな面の毛の長さは理想の約9mmなので、奥歯以外も同時にしっかり毛先が届きます。
人間工学に
基づいたフォルム
歯ブラシヘッドが、歯に理想の角度と加圧でブラッシングできるようバランス設計された形状。
理想のペンシル
フィンガーに
フィット
3本の指先(親指、人差し指、中指)が、緩やかな凹凸面にしっかりホールドします。
素材にこだわり
清潔感のある透明樹脂としっかり指先をグリップするエラストマーの組み合わせで機能性と外観を融合。
実際に使用した患者さんからの評価
20人の患者さんにご使用いただきました。
使用しての満足度は?

モニター20人のうち、
16人が非常に満足、
4人が満足
と回答しました。
モニターアンケート
20代女性
柄が細いので持ちやすいし滑らないので使いやすいです。
小回りが利くので女性や口が小さめな方は使用しやすいのではと思います。
紹介したいなあと思いました。
30代女性
ヘッドが小さく奥歯が磨きやすいですね。
使用後歯がツルツルになるのを実感しました。
デザインがスケルトンでキレイです。
40代男性
動かしやすく、どこの部位にも届きやすくとても磨きやすかったです。歯茎にあたってもいたくないので歯肉ケアにもいいなと思いました。
やわらかい毛だけどコシがあって磨いている感が感じられました。継続して使いたいと思いました。
モニターインタビュー


落ち着いた色味の
3色展開

WHITE
ホワイト
DT-550WK

DARK BLUE
ダークブルー
DT-550AK

PINK RED
ピンクレッド
DT-550PK




商品仕様
■ 柄の材質/PETG樹脂、TPE樹脂
■ 毛の材質/飽和ポリエステル樹脂
■ 毛のかたさ/やわらかめ
■ 耐熱温度/60℃
■ カラー/ピンクレッド、ダークブルー、ホワイト
よくある質問
- 他の歯ブラシとどう違うのですか?
- オーセンス歯ブラシは奥歯の奥まで毛先が届くように、ブラシヘッドの先端の毛先は長く傾斜しています。
- オーセンスの使用方法を教えてください。
- 傾斜のブラシで前歯の裏側を立て磨きして、汚れを掻き出すようにブラッシングします。
歯と歯の間の三角の部分を、傾斜のブラシでブラッシングします。
- オーセンスは、どのくらいで交換したらよいですか?
- 1カ月に1回は、定期的に交換してください。
- 子供も使って大丈夫でしょうか?
- おとな用ですので18歳以上となります。
- 高齢者でも使えますか?
- オーセンスの毛のかたさはやわらかめのため、高齢の方でも安心してお使いいただけます。
- 入歯も磨けますか?
- 問題ありません。隙間に入りやすいので使いやすいと思います。